
【2022年夏限定】ディオールのサンククルールクチュール479を解説!
ディオール2022年サマーは地中海がテーマ?!
「ディオール(Dior)」の2022年サマーコレクションのテーマは「ディオリビエラ」。地中海の海岸やビーチのデッキで優雅に過ごす夏をイメージしたというコレクションは、優雅さもありながらどこかヘルシーで力強さも感じられるような、まさに夏!!!というアイテムがそろっています。
中でも私が購入した大人気アイシャドウの「サンク クルール クチュール」の限定色、479番バヤデールは、まさに夏のカラーをぎゅっと詰め込んだような特別感あふれるアイテムです🌞
サンククルールクチュール479バヤデールってどんな色?
まさに太陽の輝きが感じられるような、鮮やかなコッパーやブロンズ、ゴールド系がぎゅっと詰まった夏色パレットは、目元に纏うだけで気持ちが上がるような美しさです。

夏のアイシャドウってとにかくキラキラだし発色もド派手なイメージがありますが、そこはさすがディオール。ラメというよりは繊細なパール入りの光沢のある質感で、華やかでありながらも気品のある仕上がりをかなえてくれます。
イメージとしては、夏のリゾートに持っていきたくなりますね。日中は海の見えるリゾートホテルでのステイやアクティビティを楽しみながら、日が落ちた後はドレスアップしてディナーに行く…てきな。
どのシチュエーションでもバッチリとハマりそうな、カジュアルにも上品にも使える、振れ幅の広いアイシャドウなんです。
あまりの可愛さに、妄想が止まりません…🤤
サンククルールクチュール479と似ているアイシャドウは?
こういうオレンジ系のアイシャドウは目新しいわけではないので、もしかすると既視感があるかも…と思う方もいらっしゃるかもしれません。そこで、私の手持ちの似ていそうなアイシャドウと比較してみました!
Instagramのフォロワーさんから何件かご質問をいただいたのが、NARS(ナーズ) クワッドアイシャドウの01803 タージマハルというアイシャドウ。

個人的には、別物判定です!!!(ドドン!!)
ディオール479バヤデールはとにかく濁りがなく鮮やか。彩度が高い華やかなアイシャドウなのですが、対するNARSは全体的にくすみ感があって落ち着いた発色で、ややモードな雰囲気を纏えるアイシャドウだと思います。
さて、これ以上にもしや似ているのでは…?!と感じたアイシャドウがあります。それは今年の4月に発売された、OSAJI(オサジ)の夏コレクションより、ニュアンスアイシャドウパレット<幻>というアイテムです。

さて結論からすると、このオサジの幻とも別物です(あくまで個人の感想です)!!!
発色の感じは確かに似ていて、どちらも鮮やかなんです。ただ、ディオール479バヤデールの方がパールがたっぷり入っていて煌めき度が高め。オサジの幻はさりげないパール感でもう少し肌に溶け込むようなアイシャドウかなと思います。
あとね、ディオールは5色、オサジは3色というのも大きな違いだと思う…
確かに、ディオール479の5色のうち、オサジと似た系統の色を3つ選んでメイクをすれば、似たような仕上がりになると思います。でもね、ディオールにはオサジに含まれないピンクやゴールドなどもあるので、選ぶ色によっては全く違う色のカラーメイクができます。だから別物ってわけ。
夏気分を味わいたいなら479バヤデールを試してみて!
ディオールから限定発売のサンククルールクチュール479は、とにかく夏の太陽のような華やかさを纏える美しいアイシャドウです。これからの季節に向けてトレンド感を抑えた夏メイクをしたいという方にぜひチェックしてほしいです🥰
Dior|サンククルールクチュール
479 BAYADERE – バヤデール
数量限定 8,580円
